事業所

Ofiice

子どもの家 学童保育クラブ

日置市

事業目的

保護者が労働等により、昼間家庭にいない小学校に就学している児童に、遊びや生活の場を提供し、その健全な育成を図ることを目的とします。

園舎外観

園舎外観(夜景)

テラス(南面)

つながりテラス(東面)

つながりテラス(西面)

学童保育クラブの3つの特長

ただいま

ひとりひとりを見守っていることが子どもの安心感を生み、
心の底から「ただいま!」と言ってもらえる子どもたちの第2の家づくりを目指します。

自然とふれあえる
「ビオトープガーデン」

             

敷地内に広がる「ビオトープガーデン」は、住宅地にありながら様々な草花や小川があり、そこに生息する虫や鳥・魚といった野生生物たちと身近にふれあうことで五感を刺激し、子どもたちの探究心や感性を育みます。

こころを満たす手作りおやつ

学校帰りの子どもたちに家庭のような温かみを感じてもらいたいという想いから、手作りおやつを用意しています。おなかだけでなく心も満たす手作りおやつは、保護者の想いにも応えながら子どもたちの日々の楽しみの一つとなっています。

充実した体験活動

梅ジュースやどくだみ焼酎漬けなど、自然の恵みを生活に取り入れる体験活動が充実しており、火鉢体験やしめ縄作りなどの季節毎の文化的な体験も日々の活動に取り入れ、自立した生活を送る為のくらしの知恵や伝承文化を実体験から学びます。

保育方針

         

学校生活から帰ってきた子どもたちを、家庭的な環境で迎え、子どもたちとの信頼関係を基盤に、心身ともに安心して過ごせる生活の場を提供する生活面に重点を置き、子どもの力を発揮できる場とします。

         

幼いながらも家族の一員として存在し、これから役割を担っていくお子様の成長の機会、経験の機会を奪わないようにしています。

具体的には、異年齢の小集団を「家族」と見立てて過ごすことでそれぞれが役割をもち、普段の生活に繋がっていくような経験をしています。

例えば、1年生は末っ子のような存在。お兄ちゃんお姉ちゃんの姿を見て学びます。2年生は1年生(下級生)のお世話をしつつ、3・4年生に頼り、3・4年生は全体を見て指示をしていくようなリーダー的役割を担い、下級生のモデルとなります。米とぎや掃除といった当番や役割決めも、日頃の生活を前提とし、ここで培った力を持って家庭へと帰っていけるようにします。

一日の流れ

学校終了後

  • 14:00

    開所

  • 15:00

    順次登所

  • 15:30

    間食(おやつ)

  • 16:00

    宿題・学習の時間

  • 17:00

    掃除

  • 19:00

    降所・閉所

小学校休業日

  • 8:00

    開園・順次登園

    掃除(園庭)

  • 8:30

    課題の時間

  • 9:45

    朝の会

  • 10:00

    生活・活動時間

  • 11:30

    昼食

  • 13:00

    休憩

  • 14:30

    生活・活動時間

  • 15:30

    間食(おやつ)

  • 16:00

    生活・活動時間

  • 17:00

    掃除

  • 17:30

    帰りの会

  • 19:00

    降所・閉所

年間行事計画

4月
新入生歓迎会/公園探索
5月
芋植え体験
6月
どくだみ焼酎漬け/梅ジュース作り
7月
どくだみ焼酎販売/学童一日遠足
8月
郵便局製作展示/学童スケッチ大会
9月
バケツ稲収穫
10月
妙円寺詣り/脱穀体験
11月
地域文化祭作品出展
12月
芋掘り体験/クリスマス会/しめ縄作り
1月
学童説明会/学童入所説明会/芋掘り体験/クリスマス会
2月
節分・まめまき/学童運営委員会
3月
ひな祭り/異年齢交流/お花見パーティー

*年2回、前期・後期ごとに保護者面談を実施しております。
*年間行事計画は、前年度の実施報告に基づき、年度ごとに実施内容・時期は異なる場合がございます。

入園の流れ

  • step01

    お問い合わせ

    お電話にて、園に直接お問い合わせください。
    〈電話受付時間 月~金9:00~18:00〉

    TEL 099-273-5190

  • step02

    説明会・面接

    親子で来所して頂き、入所のご説明を致します。

アクセス&事業概要

子どもの家 学童保育クラブ

〒899-2503
鹿児島県日置市伊集院町妙円寺1-64-7

  • 開園日/毎週月~土曜日
  • 開園時間/13:00~19:00
  • 駐車場/大潟福祉会第1駐車場 35台(共用)

事業概要

事業形態
放課後児童クラブ
事業内容
放課後児童健全育成事業
利用対象
小学校1年~6年生
定員
25名
開園日
毎週月~土曜日
利用時間
小学校の授業がある日(13:00~18:00)
小学校の授業の休業日(8:00~18:00)
延長保育(18:00〜19:00)
休園日
・年末年始(12月29日~1月3日)
・祝祭日
・毎月第2土曜日
・園長が必要と認める休園日
職員体制
園長/事務長/放課後児童支援員/指導員/保育教諭/栄養士/臨床心理士・公認心理師・心理士/調理員/
事務員/システム管理者(兼務職員含む)
給食提供
あり
送迎
一部送迎あり
駐車場
大潟福祉会第1駐車場 35台(共用)
苦情・要望受付担当
白石 沙希
苦情解決責任者
潟山 涼子
虐待防止マネージャー
白石 沙希

お問い合わせ

採用に関するご相談・視察依頼・講師依頼・心理相談など、当法人へのお問合せはお気軽にどうぞ。

ページ上部へ
保育人材 採用説明会 開催中 詳しくはこちら